ステージ/デイリー/元素試練の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • 最新のバージョン:2022-11-12 00:01:48
  • バージョン:(Rev:YY80zXLXt4)2022-10-12 23:49:15

OldNew差分
88-元素試練
99元素試練とは、レベル突破素材を獲得するデイリークエストです。
10101日のクリア回数が決まっており、VIPレベルを上げるとクリア回数を増やすことが可能です。
11+2022/11/11以前は各種属性フォースを回収するために属性別試練がありましたが、
12+&color(#f00){2022/11/11以降は共通コアに統合されたため、複雑なドロップ表が廃止されドロップ数だけになりました。};
13+#region(旧データ){{{
1114基本的に各種属性の「&attachref(アイテム/特級火炎フォース,nolink,30%);フォース」を集めるデイリーステージで
1215「&attachref(アイテム/特級知能コア,nolink,30%);知能コア」や「&attachref(アイテム/特級動力コア,nolink,30%);動力コア」はほぼドロップしないので注意しましょう。
1316&color(#f00){また、★5素材は元素試練ではドロップせず、現状イベントでしか手に入りません。};
1417「&attachref(アイテム/特級動力コア,nolink,30%);動力コア」は演習商店での交換がメイン。
1518「&attachref(アイテム/特級知能コア,nolink,30%);知能コア」は同盟商店での交換がメイン。
16-
19+}}}
1720
1821* 各種突破に必要素材数 [#upgrade]
1922//キャラ別突破素材一覧で読み込んでいるのでID([#upgrade]部分)は変更しないでください
20-各種突破に必要な素材数一覧。
23+2022/11/11の更新で各種素材が撤廃され、共通素材に統合されました。
24+レベルキャップも300から最大1000に上昇。
25+
26+|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|CENTER:100|c
27+|~Lv20|~Lv50|~Lv90|~Lv140|~Lv200|
28+|6|30|500|1,500|6,000|
29+|~Lv250|~Lv300|~Lv400|~Lv500|~Lv600|
30+|9,000|9,600|10,200|11,000|11,800|
31+|~Lv700|~Lv800|~Lv900|~Lv1000|~-|
32+|12,800|13,800|15,000|-|-|
33+
34+* 曜日別属性 [#t0bq6dj]
35+属性別の素材が必要だった時の名残。
36+
37+|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
38+|~月|~火|~水|~木|~金|~土|~日|
39+|&attachref(属性/光輝,nolink,30%);&br;光輝|||||&attachref(属性/光輝,nolink,30%);&br;光輝||
40+||&attachref(属性/極寒,nolink,30%);&br;極寒|||||&attachref(属性/極寒,nolink,30%);&br;極寒|
41+|||&attachref(属性/暗闇,nolink,30%);&br;暗闇|||&attachref(属性/暗闇,nolink,30%);&br;暗闇||
42+||||&attachref(属性/火炎,nolink,30%);&br;火炎|||&attachref(属性/火炎,nolink,30%);&br;火炎|
43+|||||&attachref(属性/自然,nolink,30%);&br;自然||&attachref(属性/自然,nolink,30%);&br;自然|
44+
45+** [新] クエストドロップ表 [#56viqxw]
46+2022/11/11以降のドロップ表です。
47+共通コアに統合されたため、全属性共通の寂しい表になりました。
48+
49+|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:CENTER:|c
50+|~難易度|~データ|~共通コアドロップ数|
51+|初級|AP 3&br;推奨戦力 14,100|15|
52+|中級|AP 4&br;推奨戦力 23,000&br;前提:メイン6-3|30|
53+|上級|AP 5&br;推奨戦力 34,900&br;前提:メイン8-6|50|
54+|特級|AP 6&br;推奨戦力 46,200&br;前提:メイン10-10|60|
55+|億級|AP 6&br;推奨戦力 54,800&br;前提:メイン12-6|70|
56+|兆級|AP 6&br;推奨戦力 67,900&br;前提:メイン15-10|80|
57+|京級|AP 6&br;推奨戦力 103,700&br;前提:メイン19-10|90|
58+
59+* 旧データ [#9v3xz4q]
60+** 各種突破に必要素材数 [#upgrade_old]
61+2022/11/11の更新で変更される前の各種突破に必要な素材数一覧。
62+レベル250の突破が最後で、レベル上限300
2163
2264|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:CENTER:|MIDDLE:CENTER:|c
2365|~レベルキャップ|~動力コア|~知能コア|~各種属性&br;フォース|
2870|Lv200|&attachref(アイテム/行星級動力コア,nolink,30%);&br;行星級動力コア&br;36個|&attachref(アイテム/行星級知能コア,nolink,30%);&br;行星級知能コア&br;34個|&attachref(アイテム/行星級火炎フォース,nolink,30%);&br;行星級火炎フォース&br;50個|
2971|Lv250|&attachref(アイテム/恒星級動力コア,nolink,30%);&br;恒星級動力コア&br;40個|&attachref(アイテム/恒星級知能コア,nolink,30%);&br;恒星級知能コア&br;38個|&attachref(アイテム/恒星級火炎フォース,nolink,30%);&br;恒星級火炎フォース&br;50個|
3072
31-* 曜日別属性 [#t0bq6dj]
32-|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|CENTER:60|c
33-|~月|~火|~水|~木|~金|~土|~日|
34-|&attachref(属性/光輝,nolink,30%);&br;光輝|||||&attachref(属性/光輝,nolink,30%);&br;光輝||
35-||&attachref(属性/極寒,nolink,30%);&br;極寒|||||&attachref(属性/極寒,nolink,30%);&br;極寒|
36-|||&attachref(属性/暗闇,nolink,30%);&br;暗闇|||&attachref(属性/暗闇,nolink,30%);&br;暗闇||
37-||||&attachref(属性/火炎,nolink,30%);&br;火炎|||&attachref(属性/火炎,nolink,30%);&br;火炎|
38-|||||&attachref(属性/自然,nolink,30%);&br;自然||&attachref(属性/自然,nolink,30%);&br;自然|
39-
40-* クエストドロップ表 [#jeeilje]
73+** クエストドロップ表 [#jeeilje]
4174各属性でドロップ内容は同じです。
42752022/10/12の調整で億級に★★★★フォースドロップ追加(0~1個)
4376
スポンサー