基地の変更点
- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 移動:バックアップ
- バージョン:(Rev:dskrqKEghP)2022-10-24 15:42:23
- 直前のバージョン:(Rev:hwEdwwUrn6)2022-10-24 15:41:11
Old | New | 差分 | |
---|---|---|---|
4 | 4 | ||
5 | 5 | #contents | |
6 | 6 | ||
7 | - | * 施設データ [# | |
8 | - | ** 基地本部 [# | |
9 | - | - | |
7 | + | * 施設データ [#e280bzo] | |
8 | + | ** 基地本部 [#khuv7b9] | |
9 | + | -&color(#04a){メインステージ1-5クリアで解放}; | |
10 | 10 | -左上に配置された最も大きな施設。 | |
11 | 11 | 基地本部のレベルが全ての施設のレベル上限になるため、 | |
12 | 12 | 他の施設レベルを上げるには基地本部を上げる必要がある。 | |
36 | 36 | |Lv20|2,010,000|~| | |
37 | 37 | }} | |
38 | 38 | ||
39 | - | ** 生産施設 [#c | |
40 | - | *** 知能研究所 [# | |
41 | - | - | |
39 | + | ** 生産施設 [#1bncw22] | |
40 | + | *** 知能研究所 [#1e7ba26] | |
41 | + | -&color(#04a){メインステージ1-5クリアで解放}; | |
42 | 42 | -&attachref(アイテム/EXP結晶,nolink,20%);EXP結晶を生産する工場。 | |
43 | 43 | 序盤以外はEXPは余るので施設の中でも優先度は一番低く、序盤のみ上げてLv10程度で止めても問題ない。 | |
44 | 44 | 月間パスで生産量、貯蓄上限&color(#f00){+50%};、VIPレベルで最大&color(#f00){+85%};。(合計&color(#f00){+135%};) | |
68 | 68 | |Lv20|4,330|103,920|1,375,000|120時間| | |
69 | 69 | }} | |
70 | 70 | ||
71 | - | *** 結晶工場 [# | |
72 | - | - | |
71 | + | *** 結晶工場 [#c48wzwt] | |
72 | + | -&color(#04a){メインステージ2-3クリアで解放}; | |
73 | 73 | -&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶を生産する工場。 | |
74 | 74 | スキルレベルアップに大量に消費するため優先的に上げたい施設。 | |
75 | 75 | 月間パスで生産量、貯蓄上限&color(#f00){+50%};、VIPレベルで最大&color(#f00){+85%};。(合計&color(#f00){+135%};) | |
99 | 99 | |Lv20|870|20,880|1,100,000|120時間| | |
100 | 100 | }} | |
101 | 101 | ||
102 | - | *** ゴールド製錬工房 [# | |
103 | - | - | |
102 | + | *** ゴールド製錬工房 [#i1xncee] | |
103 | + | -&color(#04a){メインステージ3-5クリアで解放}; | |
104 | 104 | -&attachref(アイテム/ゴールド,nolink,20%);ゴールドを生産する工場。 | |
105 | 105 | 施設レベルアップの他にも装備強化にも消費するので最優先に上げたい施設。 | |
106 | 106 | 月間パスで生産量、貯蓄上限&color(#f00){+50%};、VIPレベルで最大&color(#f00){+85%};。(合計&color(#f00){+135%};) | |
130 | 130 | |Lv20|5,000|120,000|1,012,000|120時間| | |
131 | 131 | }} | |
132 | 132 | ||
133 | - | ** 倉庫 [# | |
134 | - | *** 結晶倉庫 [# | |
133 | + | ** 倉庫 [#p85o4l9] | |
134 | + | *** 結晶倉庫 [#jq6tvom] | |
135 | 135 | -&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶を貯蔵する倉庫。 | |
136 | 136 | レベルを上げると貯蔵上限が上昇するが、そこまで貯まらないので上げる意味が薄い。 | |
137 | 137 | Lv5程度で十分なので、必要上限が足りない場合にお好みで。 | |
161 | 161 | |Lv20|7,380,000|1,518,000|150時間| | |
162 | 162 | }} | |
163 | 163 | ||
164 | - | *** 金庫 [# | |
164 | + | *** 金庫 [#nvi72mw] | |
165 | 165 | -&attachref(アイテム/ゴールド,nolink,20%);ゴールドを貯蔵する倉庫。 | |
166 | 166 | 施設レベルを上げるのに大量のゴールドが必要なので、必要に応じてレベルを上げる必要がある。 | |
167 | 167 | Lv18で本部レベル最大に必要な貯蔵上限に到達する。 | |
191 | 191 | |Lv20|2,500,000|1,518,000|150時間| | |
192 | 192 | }} | |
193 | 193 | ||
194 | - | ** その他施設 [# | |
195 | - | *** アイテム工房 [# | |
196 | - | - | |
194 | + | ** その他施設 [#997ia96] | |
195 | + | *** アイテム工房 [#i1864be] | |
196 | + | -&color(#04a){メインステージ4-6クリアで解放}; | |
197 | 197 | -アイテム生産施設 | |
198 | 198 | 戦闘アイテムと装備を生産する施設。 | |
199 | 199 | 装備生産「希少」が解放されるLv10までは上げたい施設。 | |
223 | 223 | |Lv20|1,206,000|150時間| | |
224 | 224 | }} | |
225 | 225 | ||
226 | - | *** 研究開発センター [# | |
227 | - | - | |
226 | + | *** 研究開発センター [#f4fewx4] | |
227 | + | -&color(#04a){メインステージ5-6クリアで解放}; | |
228 | 228 | -艦種別のステータス強化施設 | |
229 | 229 | 艦種別にステータスを強化していく施設。 | |
230 | 230 | 必要素材や強化時間が非常に長いため、次の研究レベルが必要になれば上げる程度。 |