艦嬌/SSR/グナイゼナウの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:CF3oaB4Y5z)2022-11-03 16:44:28
  • 直前のバージョン:(Rev:tptEFF9aBv)2022-10-31 01:18:18

OldNew差分
628628ダメージ反射も解除するため、[[[艦嬌/SSR/プリンツ・オイゲン]]]対策に有効。
629629--防御バフ解除
630630対象はランダムだが、発動条件が&color(#E066FF){&attachref(属性/暗闇,nolink,20%);暗闇};元素ブロック6個除去と発動しやすい防御・防護系バフ解除スキル。
631-
631+解除対象は「防御力アップ・必殺技防護アップ・CRダメージ防護・各種属性防護」と回避以外のほとんどの防御効果を解除でき、防御バフが厄介な相手を切り崩す。
632+--★4Lv91~[[[艦嬌/SSR/シャルンホルスト]]]とセットで更に強力に
633+★4Lv91以上で習得できるSkill4「先遣者の使い」でグナイゼナウ・シャルンホルストがお互いに必殺技発動時に追加効果が発動する。
634+|~グナイゼナウ|&color(#90f){◆仲間のシャルンホルストが必殺技を発動時};&br; ランダムな目標とその周囲の目標の&br;  ダメージ分担効果を解消し&br; 目標に(Lv1:&color(#f00){240%};~MAX:&color(#f00){600%};)のダメージ&br;  その周囲の目標に&color(#f00){20%};追加ダメージを与える。|
635+|~シャルンホルスト|&color(#90f){◆仲間のグナイゼナウが必殺技を発動時};&br; ランダムな目標とその周囲の目標の不屈効果を解消&br; 目標に(Lv1:&color(#f00){240%};~MAX:&color(#f00){600%};)のダメージ&br;  その周囲の目標に&color(#f00){20%};追加ダメージを与える。|
636+--★5Lv141~高い必殺技追撃効果
637+Lv1でも&color(#f00){800};、最大レベルで&color(#f00){1200};と数値の高い必殺技追撃。
638+必殺技追撃は必殺技ダメージに数値が加算される値で、装甲と同枠。
639+UR装甲装備のLv50装甲でも&color(#f00){472};なため、Lv1でも完全に突破可能。
640+-[[[艦嬌/艤装]]]
641+グナイゼナウは戦艦なので、装備の選択肢は以下の通り
642+★1にはExtraステータスが存在しないため、★1装備しか持っていない場合は適当で問題ない。
643+戦艦の選択肢は非常に少ないのでお好みで
644+|~大口径艦砲|HP拡張|
645+|~シールド発生器|回復効率・必殺技防護|
646+-配置例
647+演習では中央が最もHITボックスが大きく被弾が多いためできる限り避ける。
648+補助艦なので両端推奨。★4で装備枠2まで改造すると装甲が装備できるので固くなり、選択肢が広がる。
649+|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
650+|~左端|~左中|~中央|~右中|~右端|
651+|○|△|☓|△|○|
632652
633653* 突破素材 [#upgrade]
634654#include3(ステージ/デイリー/元素試練,section=upgrade,notitle,line=2-,replace=火炎-暗闇)
スポンサー