艦嬌/SSR/マサチューセッツの変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:Tqwc5ygrxB)2022-11-10 03:34:27
  • 直前のバージョン:(Rev:9KPTP0Uul_)2022-11-09 17:33:39

OldNew差分
5555-Skill2
5656|100|400|c
5757|~Skill2|超重弾装填|
58-|>|&color(#90f){◆&color(#00f){&attachref(属性/極寒,nolink,20%);極寒};元素ブロックを7個除去するたびに};&br; ■効果1ターン&br;  自身の攻撃力+(Lv1:&color(#f00){35%};~最大:&color(#f00){61.25%};)&br; 耐久値が最も少ない目標に&br;  (Lv1:&color(#f00){200%};~最大:&color(#f00){350%};)ダメージ。|
58+|>|&color(#90f){◆&color(#00f){&attachref(属性/極寒,nolink,20%);極寒};元素ブロックを7個除去するたびに};&br; ■効果1ターン&br;  自身の攻撃力+(Lv1:&color(#f00){35%};~最大:&color(#f00){61.25%};)&br; 耐久値が最もい目標に&br;  (Lv1:&color(#f00){200%};~最大:&color(#f00){350%};)ダメージ。|
5959|>|&size(12px){解放条件:★2以上レベル21以上};|
6060#region(数値変化とレベルアップ素材){{
6161|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
563563* 性能 [#data]
564564-マサチューセッツの強み
565565--低HP狙いの高火力スキル
566-
566+&color(#76C3FF){&attachref(属性/極寒,nolink,20%);極寒};元素ブロックを7個削除毎に発動するSkill2「超重弾装填」は
567+1ターンの攻撃力バフを自分に付与し、最も耐久値が低い敵に高威力のダメージを与える。
568+--アタッカーとしては珍しい装備枠1が装甲
569+純粋なアタッカーとしては珍しく装備枠1が装甲なので、耐久しやすい。
570+&color(#f00){素のATKステータスも高いため、火力装備がなくても一定の火力が期待できるため高難易度や演習で輝く性能};。
571+更に火力を求めるなら装備枠2の火力装備まで改造で育成していきたい。
567572--不利属性のない必殺技
568573必殺技の効果で&attachref(属性/極寒,nolink,20%);極寒属性の弱点属性である&attachref(属性/自然,nolink,20%);自然属性にも有利属性と同等の&color(#f00){1.5倍};ダメージを発揮するため、
569574弱点属性がなく、等倍以上のダメージが保証されるためダメージが安定する。
570-この効果は必殺技限定なので元素ブロック効果等は不利属性の影響を受ける。
571---アタッカーとしては珍しい装備枠1が装甲
572-純粋なアタッカーとしては珍しく装備枠1が装甲なので、一定の火力を確保しつつ耐久性能も両立可能。
573-ただ、火力を求める場合は装備枠2を開放する必要がある。
574-
575--自然属性にも高い威力の必殺技
576-同等の火力を発揮。
577-苦手属性がないため安定した火力が期待できる反面、5HIT分割で、スピードもBと発動速度がやや遅いので注意。
578-エネルギーが獲得できる★5Lv141解放スキルの「超重力加速」である程度改善可能。
579-&attachref(属性/自然,nolink,20%);自然属性有利は必殺技でのみの特性。
580--低HP狙いのスキル
581-&color(#76C3FF){&attachref(属性/極寒,nolink,20%);極寒};元素ブロックを7個削除毎に最もHPが低い敵に(Lv1:&color(#f00){200%};~MAX:&color(#f00){350%};)のダメージを与えるため、相手の撃破を狙いやすい。
582-また、★4Lv91以上で習得可能な「覚悟した者の告解」では最もHPが低い相手の耐久値が40%以下の場合
583-目標と両隣の最大3体に(Lv1:&color(#f00){100%};~MAX:&color(#f00){250%};)のダメージを与えるため強力。
575+ダメージは安定する反面、5HIT分割なので装甲を貫通するには不向き。
584576-配置例
585577演習では中央が最もHITボックスが大きく被弾が多いためできる限り避ける。
586578全てのスキルが火力スキルで防御スキルが皆無な反面、装備枠1が装甲なので中央以外推奨。
587-可能ならば両端のいずれか。
588579|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c
589580|~左端|~左中|~中央|~右中|~右端|
590-|○||☓||○|
581+|○||☓||○|
591582
592583* 突破素材 [#upgrade]
593584#include3(ステージ/デイリー/元素試練,section=upgrade,notitle,line=2-,replace=火炎-極寒)
スポンサー