艦隊少女メモ Wiki
ホーム
新規
編集
差分
バックアップ
添付
最終更新
一覧
検索
ヘルプ
編集 : イベント/裂星の戦い
イベント
裂星の戦い
&attachref(裂星の戦い,nolink,50%); 艦隊少女(G123)のギルド単位クロスサーバーイベント。 [[[イベント/流星操舵]]]と[[[イベント/裂星の戦い]]]を4日ずつ交互に繰り返し開催される。 #contents * イベント内容 [#event] +裂星の戦いについて 最大16?サーバーで同盟単位に領地を奪い合う領地戦です。 最初期の1サーバーのみの状態は&color(,#fcc){活躍度がサーバー内上位3位までの同盟が参加可能};で、 &color(,#fcc){最終的に参加サーバーの数が増えると活躍度が各サーバー内上位1位の同盟のみが参加可能};です。 +スケジュール 宣戦・準備・対戦・集計の4パートに分かれており、スケジュールは以下の通り --宣戦:前日の23:10~9:00 --準備:9:00~9:03 --対戦:9:03~23:00 --集計・終幕:23:00~23:10 --最終日以外は、ここからまた宣戦に続きます。 +各種パートの解説 --宣戦パート &color(,#fcc){※会長・副会長のみ可能}; ---宣戦向け注意点 攻める領地を宣戦します。&color(,#fcc){宣戦した領地のみ対戦パートで攻撃可能で、宣戦し忘れると何もできません};。 宣戦は初日はLv1領地のどこでも、それ以降は占領済みの戦地に隣接している場所にのみ行えます。 宣戦は早いもの勝ちで、参加サーバー内で最も早く宣戦した同盟が占領する権利を獲得します。 宣戦は1箇所のみ可能で、キャンセル不可なので注意しましょう。 NPCが占領している領地の敵はそこまで強くないため、サーバー内で参加権利を得られるアクティブな同盟なら簡単に占領可能です。 ---参加同盟向け &color(,#eef){防衛設定は宣戦パートの時間内でのみ行なえます。(攻撃編成は対戦パートでも編集可能)}; &color(,#fcc){占領済の領地でも、1人も防衛に参加しなかった場合は支配権を失い、占領が解除されるので注意しましょう。}; --対戦パート Lv51以上の艦嬌のみ参加可能で、防衛に参加している艦嬌は対戦パートに参加できないので注意しましょう。 戦闘中の艦嬌のHPとエネルギーは次の戦闘に引き継がれるため、格上相手でも仲間同士で削れば勝てる場合があります。 また、&color(,#fcc){倒されなければ何度も戦えるため、演習と違い30ターンで倒せなくてもHP引き継ぎで何度でも削ることが可能};です。 防衛しているメンバー全員を倒せば占領です(宣戦パートでしか防衛設定できないため増えることはない)。 敵がNPCの場合は弱すぎてソロで倒せてしまうため、開始数分で終わって参加できない場合が多いです。 --集計・終幕パート 同盟メンバー全員が占領した領地の報酬を受け取れます。 * 報酬 [#l75wuqt] ** 占領報酬 [#e6zw1uq] Lv3は中央の1箇所、Lv2・Lv1はサーバー参加数によるマップサイズで数が変動。 Lv2のみ4パターン存在し、領地毎に異なるので欲しい領地に隣接するLv1を初日に狙っていく。 ||300|300|c |~領地Lv|~報酬|~備考| |~Lv3|&attachref(アイテム/改造-高エネルギーモジュール,nolink,20%);改造-高エネルギーモジュールx10&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x5,000|1箇所しかない中央の領地で唯一モジュールを定期的に獲得可能。チャンスは3日目と4日目の2日間で3日目はスピード勝負なのでどの同盟も平等に狙える。| |~Lv2&br;TypeA|&attachref(アイテム/改造-高エネルギーチップ,nolink,20%);改造-高エネルギーチップx3&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|改造チップパターン| |~Lv2&br;TypeB|&attachref(アイテム/改造-高エネルギー回路,nolink,20%);改造-高エネルギー回路x30&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|改造回路パターン| |~Lv2&br;TypeC|&attachref(アイテム/研究-エナジーコア,nolink,20%);研究-エナジーコアx2&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|研究コアパターン| |~Lv2&br;TypeD|&attachref(アイテム/研究-研究部品,nolink,20%);研究-研究部品x20&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|研究部品パターン| |~Lv1|&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,000|全箇所固定| ** ランキング報酬 [#5xto5re] 占領済の領地に応じたポイントの合計でランキングが競われる。 獲得ポイント「Lv1:40、Lv2:60、Lv3:120」 |~1位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x9| |~2位~3位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x8| |~4位~5位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x7| |~6位~10位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x6| |~11位~16位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x4| ** 個人ランキング報酬 [#cf7rosd] 防衛や攻撃時に獲得できるポイントランキング。 最低でも防衛に1回でも参加していると獲得可能。 |~1位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x10| |~2位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x8| |~3位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x7| |~4位~5位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x6| |~6位~10位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x5| |~11位~20位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x4| |~21位~30位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x3| |~31位~50位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x1&br;&attachref(アイテム/中級装甲装備箱,nolink,20%);中級装甲装備箱x2| |~51位~|&attachref(アイテム/中級装甲装備箱,nolink,20%);中級装甲装備箱x2|
&attachref(裂星の戦い,nolink,50%); 艦隊少女(G123)のギルド単位クロスサーバーイベント。 [[[イベント/流星操舵]]]と[[[イベント/裂星の戦い]]]を4日ずつ交互に繰り返し開催される。 #contents * イベント内容 [#event] +裂星の戦いについて 最大16?サーバーで同盟単位に領地を奪い合う領地戦です。 最初期の1サーバーのみの状態は&color(,#fcc){活躍度がサーバー内上位3位までの同盟が参加可能};で、 &color(,#fcc){最終的に参加サーバーの数が増えると活躍度が各サーバー内上位1位の同盟のみが参加可能};です。 +スケジュール 宣戦・準備・対戦・集計の4パートに分かれており、スケジュールは以下の通り --宣戦:前日の23:10~9:00 --準備:9:00~9:03 --対戦:9:03~23:00 --集計・終幕:23:00~23:10 --最終日以外は、ここからまた宣戦に続きます。 +各種パートの解説 --宣戦パート &color(,#fcc){※会長・副会長のみ可能}; ---宣戦向け注意点 攻める領地を宣戦します。&color(,#fcc){宣戦した領地のみ対戦パートで攻撃可能で、宣戦し忘れると何もできません};。 宣戦は初日はLv1領地のどこでも、それ以降は占領済みの戦地に隣接している場所にのみ行えます。 宣戦は早いもの勝ちで、参加サーバー内で最も早く宣戦した同盟が占領する権利を獲得します。 宣戦は1箇所のみ可能で、キャンセル不可なので注意しましょう。 NPCが占領している領地の敵はそこまで強くないため、サーバー内で参加権利を得られるアクティブな同盟なら簡単に占領可能です。 ---参加同盟向け &color(,#eef){防衛設定は宣戦パートの時間内でのみ行なえます。(攻撃編成は対戦パートでも編集可能)}; &color(,#fcc){占領済の領地でも、1人も防衛に参加しなかった場合は支配権を失い、占領が解除されるので注意しましょう。}; --対戦パート Lv51以上の艦嬌のみ参加可能で、防衛に参加している艦嬌は対戦パートに参加できないので注意しましょう。 戦闘中の艦嬌のHPとエネルギーは次の戦闘に引き継がれるため、格上相手でも仲間同士で削れば勝てる場合があります。 また、&color(,#fcc){倒されなければ何度も戦えるため、演習と違い30ターンで倒せなくてもHP引き継ぎで何度でも削ることが可能};です。 防衛しているメンバー全員を倒せば占領です(宣戦パートでしか防衛設定できないため増えることはない)。 敵がNPCの場合は弱すぎてソロで倒せてしまうため、開始数分で終わって参加できない場合が多いです。 --集計・終幕パート 同盟メンバー全員が占領した領地の報酬を受け取れます。 * 報酬 [#l75wuqt] ** 占領報酬 [#e6zw1uq] Lv3は中央の1箇所、Lv2・Lv1はサーバー参加数によるマップサイズで数が変動。 Lv2のみ4パターン存在し、領地毎に異なるので欲しい領地に隣接するLv1を初日に狙っていく。 ||300|300|c |~領地Lv|~報酬|~備考| |~Lv3|&attachref(アイテム/改造-高エネルギーモジュール,nolink,20%);改造-高エネルギーモジュールx10&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x5,000|1箇所しかない中央の領地で唯一モジュールを定期的に獲得可能。チャンスは3日目と4日目の2日間で3日目はスピード勝負なのでどの同盟も平等に狙える。| |~Lv2&br;TypeA|&attachref(アイテム/改造-高エネルギーチップ,nolink,20%);改造-高エネルギーチップx3&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|改造チップパターン| |~Lv2&br;TypeB|&attachref(アイテム/改造-高エネルギー回路,nolink,20%);改造-高エネルギー回路x30&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|改造回路パターン| |~Lv2&br;TypeC|&attachref(アイテム/研究-エナジーコア,nolink,20%);研究-エナジーコアx2&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|研究コアパターン| |~Lv2&br;TypeD|&attachref(アイテム/研究-研究部品,nolink,20%);研究-研究部品x20&br;&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,500|研究部品パターン| |~Lv1|&attachref(アイテム/EN結晶,nolink,20%);EN結晶x1,000|全箇所固定| ** ランキング報酬 [#5xto5re] 占領済の領地に応じたポイントの合計でランキングが競われる。 獲得ポイント「Lv1:40、Lv2:60、Lv3:120」 |~1位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x9| |~2位~3位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x8| |~4位~5位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x7| |~6位~10位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x6| |~11位~16位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x4| ** 個人ランキング報酬 [#cf7rosd] 防衛や攻撃時に獲得できるポイントランキング。 最低でも防衛に1回でも参加していると獲得可能。 |~1位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x10| |~2位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x8| |~3位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x7| |~4位~5位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x6| |~6位~10位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x5| |~11位~20位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x4| |~21位~30位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x3| |~31位~50位|&attachref(アイテム/高級装甲装備箱,nolink,20%);高級装甲装備箱x1&br;&attachref(アイテム/中級装甲装備箱,nolink,20%);中級装甲装備箱x2| |~51位~|&attachref(アイテム/中級装甲装備箱,nolink,20%);中級装甲装備箱x2|
ページの更新
差分
プレビュー
キャンセル
スポンサー
ログイン
登録
TITLE
Data is Null!