艦嬌/SSR/加賀の変更点

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
  • 移動:バックアップ
  • バージョン:(Rev:kdQBgtuojM)2022-10-11 01:32:28
  • 直前のバージョン:(Rev:D6hNxD46fn)2022-10-08 03:09:54

OldNew差分
491491}}
492492
493493* 加賀の性能 [#data]
494+-赤城とセットのバフ航空母艦
495+恒常艦嬌の[[[艦嬌/SSR/赤城]]]とセットのバフ性能でメインのSkill2が互いに付加効果を与える構成となっている。
496+&color(#f00){必殺技の効果が付与された状態で元素スパークが条件なため、必殺技を先に発動する必要がある。};
497+発動条件と効果
498+|&color(#f00){【赤城】};&br; &color(#90f){◆&color(#00f){味方全体};が加賀の【無間領域・極寒地獄】の影響を受けている場合};&br; ランダムな5体の敵に3ターン必殺技封印|
499+|&color(#00f){【加賀】};&br; &color(#90f){◆&color(#f00){敵全体};が赤城の【無間領域・炎熱地獄】の影響を受けている場合};&br; ランダムな5体の敵に2ターン凍結|
500+必殺技には確率でデメリットがあるので注意。
501+(【損傷】は日本語翻訳が悪い、中国語版にすると【负面效果】なので翻訳するとnegative effectとわかる)
502+-元素スパークで相手の防御力減少
503+元素ブロックを5個同時消して生成される元素スパークブロックの発動で相手の防御力を減少させることができる。
504+イベントによっては直接元素スパークが生成されるため効率よく相手のエネルギーを減少可能。
505+-運用
506+元素スパークのランダム5体防御デバフが強力で、さらに★4以降は開幕の火力アップやエネルギー獲得のみなので★3から運用しやすい。
507+Skill3でエネルギー生成率を獲得しつつ、装備枠1も回復でエネルギー生成率を上げることができるため安定して必殺技を発動できる。
508+元素スパークで防御を下げて必殺技で味方全体の攻撃力を上げるため、加賀単体でも火力アップに貢献できる。
509+[[[艦嬌/SSR/赤城]]]、[[[艦嬌/SSR/飛龍]]]、[[[艦嬌/SSR/ノアズアーク]]]等と組めればさらに強力だが、強力な航空母艦はすべて限定なので敷居は高い。
510+
511+* 突破素材 [#upgrade]
512+#include3(ステージ/デイリー/元素試練,section=upgrade,notitle,line=2-)
494513
495514* アイテムの入手方法 [#howto]
496515-有料アイテム
スポンサー