ダークサーペント

ボス/ダークサーペント
艦隊少女(G123)の同盟ボス「ダークサーペント」

同盟ボスの★仕様

ボス撃破にかかった時間が早いほどポイントが獲得でき、現在のポイントで召喚可能ボスの★レベルが決定する。
また、最高レベル以外のボスを召喚した場合は獲得バトルポイントが-1されるので注意。

  • ポイント獲得量
    討伐時間獲得ポイント
    4時間以内+5
    4時間~24時間+2
    24時間~48時間-1
    撃破失敗-3
  • ポイントによる召喚可能★レベル
    ポイント
    0~4★1
    5~14★2
    15~24★3
    25~34★4
    35~44★5
    45~54★6
    55~★7

同盟ボス一覧

ボスデータ

ボス/ダークサーペント
ダークサーペント
属性/自然自然艦種/特種艦_自然特種艦
★2総HP3,240,000ATK810
個別HP72,000 (45回)DEF250
★3総HP7,200,000ATK1,960
個別HP120,000 (60回)DEF320
★4総HP12,600,000ATK3,125
個別HP180,000 (70回)DEF410
★5総HP18,240,000ATK4,470
個別HP228,000 (80回)DEF680
★6総HP30,720,000ATK8,950
個別HP384,000 (80回)DEF1,080
★7総HP75,600,000ATK14,000
個別HP840,000 (90回)DEF1,250
無効耐性凍結無効
必殺技ダークハンティング
ランダムな1人、隣接するキャラ対象
 240%ダメージ
ボス対象
 ■効果4ターン
  CR率+50%
通常攻撃ランダムな1人対象
 110%ダメージ
 隣接するキャラ対象
  80%ダメージ
Skill1エレメントプリズム
★4から・改に強化
◆「戦闘開始時」と「必殺技発動時」
 ボス対象
  ランダムな元素対象(極寒は対象外)
  ※火炎属性は出現率が高めに設定されている
   対象属性防護-200%
   それ以外の属性防護+80%
  ★4~
  ランダム属性ダメージ吸収シールド追加
Skill2
※★6から追加
脱皮
◆ターン開始時に発動
 ボス対象
  全デバフ解除

攻略

「ダークサーペント」はランダムな属性防護が常に付与されたボスでオートだと失敗率が高いです。
対象属性の防護が-200%でダメージ3倍になるので、手動でタイミングを合わせれば比較的かんたんに倒せます。
弱点の「属性/火炎火炎」属性防護ダウンが出やすいため、火炎属性アタッカーを用意しましょう。
必殺技よりも、コンボや元素ブロック削除でのトリガースキルの方がタイミングを合わせやすい

オススメ艦

艦嬌/SSR/モーリス
モーリス?
・有利属性の火炎アタッカー
・コンボが2の倍数でランダム目標ダメージ

属性/極寒極寒」属性以外のアタッカーで攻めましょう。
火炎以外は抽選で出ない場合があるので注意。

討伐報酬

同盟コイン(★数で固定)

同盟ボス/討伐コイン
総HPを削りきると獲得できるコイン。(画像の右端はサポート貸出報酬)
獲得できる同盟コインは★数で固定され、25ずつ増加していく。

★2★3★4★5★6★7
225250275300325350

同盟ボス/ラストアタック
1回の個別HPを削りきった時に獲得できる撃退コイン
削ったHP割合分しか獲得できないため、100%削れなかった場合は減少していく。
ラストアタックだった場合も同様に残りHP分に減るため注意

★2★3★4★5★6★7
455055606570

EN結晶

総HPを削りきると獲得できるアイテム/EN結晶EN結晶は順位によって若干変動する

順位★2★3★4★5★6★7
1~32,0003,2003,6005,0005,5007,000
4~101,9503,1503,5004,9005,3006,800
11~1,9003,1003,4004,8005,1006,500

コメント

    スポンサー