イラストリアス

艦嬌/イラストリアス

基本情報

  • 艦嬌データ
    属性属性/光輝光輝
    レア度SSR
    期間限定キャラ
    艦種艦種/航空母艦_光輝航空母艦
    CV宮本侑芽
    戦闘スタイル元素スパーク
    装備枠装備枠1:装甲
    装備枠2:火力
    装備枠3:装甲
    装備枠4:回復
  • 艦嬌ステータス
    ATKDEFHP
    ★3★5★20★3★5★20★3★5★20
    Lv90103915587008108714133857159622347020
    Lv140147522129952154320065478226631729969
    Lv20019982997134862091271874223071429913509
    Lv25024343651164302548331290433741523716458
    Lv300287143061937430043905106634411617519408
    Lv400374356142526339175092139045752805225306
    Lv500461569233115248306279171457092992931205
    Lv6005488823237040574374662038684331180637104
    Lv7006360954042929665686532362797741368343003
    Lv800723310849488187569983926868111141556048902
    Lv9008105121575470784821102630109124551743754801
    Lv10008977134666059593951221333350137961931460699
    最大改造
    好感度+10%
    -2112072962-1806441315-3282078344

スキルデータ

  • 必殺技
    必殺技プリンセス☆トゥループ!
    スピード:B
    敵全体対象
     (Lv1:200%~MAX:500%)ダメージ
     └Lv1:200%x1HIT~最大:500%x1HIT
    ■効果3ターン
     仲間全体対象
      装甲+(Lv1:50~MAX:75)
      ◆攻撃を受けるたびに
       装甲+5

    数値変化と必要素材

  • Skill2
    Skill2輝きと星を同じく
    ◆元素スパークの起爆時
     自分対象
      エネルギー15%獲得
    ◆元素スパークが属性/光輝光輝属性の場合
     敵全体対象
      (Lv1:160%~MAX:400%)ダメージ
    解放条件:★2以上レベル21以上

    数値変化とレベルアップ素材

  • Skill3
    • 通常
      Skill3日月と光を斉しく
      【永久】
       属性/光輝光輝元素ブロックの効果+(Lv1:10%~MAX:25%)
       装甲+(Lv1:20~MAX:35)。
      解放条件:★3以上レベル51以上

      数値変化とレベルアップ素材

    • スキン「イラストリアス·月の玉兎」で変化
      Skill3満月より知らず
      【永久】
       属性/光輝光輝元素ブロックの効果+(Lv1:15%~MAX:37.5%)
       装甲+(Lv1:20~MAX:35)。
      解放条件:★3以上レベル51以上

      数値変化とレベルアップ素材

  • Skill4
    Skill4夜空の舞踏を照らす
    ◆3ターンごとに
     仲間全体対象
      「防御、防護、装甲系」のデバフを解消
       ├防御力ダウン、必殺技防護減少、CRダメージ防護ダウン
       └各種属性防護ダウン、装甲ダウン
     ■効果1ターン
      属性/光輝光輝属性の仲間全体対象
       攻撃力+(Lv1:40%~MAX:70%)。
    解放条件:★4以上レベル91以上

    数値変化とレベルアップ素材

  • Skill5
    Skill5光の歌を頌する
    ◆必殺技「プリンセス☆トゥループ!」発動時
     ◆自分の両隣が全員属性/光輝光輝属性の場合
      ■効果2ターン
       自分と両隣の味方対象
        必殺技ダメージ+(Lv1:40%~MAX:70%)。
     ◆そうでない場合
      ■効果1ターン
       自分対象
        装甲+(Lv1:200~MAX:500)
        火力吸引状態
    解放条件:★5以上レベル141以上

    数値変化とレベルアップ素材

改造データ

  • 改造データ

    装備枠1解禁 MAX:1 ◆条件:★3Lv60

    装備枠2解禁 MAX:1 ◆条件:★4Lv150

    装備枠3解禁 MAX:1 ◆条件:★5Lv205

    • 装備枠4解禁 MAX:1 ◆条件:★5Lv295
  • 必要素材データ

    装備枠1グループ必要素材

    装備枠2グループ必要素材

    装備枠3グループ必要素材

    装備枠4グループ必要素材

★アップに必要な素材とステータス上昇率

段階毎のイラストリアスの★アップに必要な設計図数と上昇率、実際の上昇数値一覧

SSRキャラの成長表。
設計図は段階別の到達に必要な累計設計図数。

初期値
ATK:2DEF:2HP:2
累計設計図1段階2段階3段階4段階5段階6段階
★3(★黄x3)0-HP
2.2
DEF
2.15
ATK
2.25
HP
2.4
DEF
2.3
★4(★黄x4)120ATK
2.5
HP
2.6
DEF
2.45
ATK
2.75
HP
2.8
DEF
2.6
★5(★黄x5)300ATK
3
HP
3
DEF
2.75
ATK
3.3
HP
3.2
DEF
2.9
★6(★青x1)480ATK
3.6
HP
3.4
DEF
3.05
ATK
3.9
HP
3.6
DEF
3.2
★7(★青x2)660ATK
4.2
HP
3.8
DEF
3.35
ATK
4.5
HP
4
DEF
3.5
★8(★青x3)840ATK
4.8
HP
4.2
DEF
3.65
ATK
5.1
HP
4.4
DEF
3.8
★9(★青x4)1020ATK
5.4
HP
4.6
DEF
3.95
ATK
5.7
HP
4.8
DEF
4.1
★10(★青x5)1200ATK
6
HP
5
DEF
4.25
ATK
6.35
HP
5.2
DEF
4.4
★11(★紫x1)1380ATK
6.7
HP
5.4
DEF
4.55
ATK
7.05
HP
5.6
DEF
4.7
★12(★紫x2)1560ATK
7.4
HP
5.8
DEF
4.85
ATK
7.75
HP
6
DEF
5
★13(★紫x3)1740ATK
8.1
HP
6.2
DEF
5.15
ATK
8.45
HP
6.4
DEF
5.3
★14(★紫x4)1920ATK
8.8
HP
6.6
DEF
5.45
ATK
9.15
HP
6.8
DEF
5.6
★15(★紫x5)2100ATK
9.5
HP
7
DEF
5.75
ATK
9.9
HP
7.2
DEF
5.9
★16(★橙x1)2280ATK
10.3
HP
7.4
DEF
6.05
ATK
10.7
HP
7.6
DEF
6.2
★17(★橙x2)2460ATK
11.1
HP
7.8
DEF
6.35
ATK
11.5
HP
8
DEF
6.5
★18(★橙x3)2640ATK
11.9
HP
8.2
DEF
6.65
ATK
12.3
HP
8.4
DEF
6.8
★19(★橙x4)2820ATK
12.7
HP
8.6
DEF
6.95
ATK
13.1
HP
8.8
DEF
7.1
★20(★橙x5)3000ATK
13.5

性能

  • イラストリアスの強み
    • 必殺技で装甲で味方全体の耐久能力を底上げ
      必殺技で味方全体に装甲を50~最大Lvで75付与する上に、
      バフを受けた状態でダメージを受けるたびに装甲が5加算されていくため、低いダメージを軽減。
      装甲は最終ダメージを数値分だけ直接減少させる効果で、追撃以外で軽減できない
      装甲の数値以上のダメージを出せないと全てのダメージが1に固定されるため鉄壁の防御を誇る。
      ただし、ボスや高レベルのプレイヤーの場合はダメージの数値が高いため、突破されるので注意。
      装甲装備や防御力バフと組み合わせる前提で、この必殺技のみの装甲加算だとやや心もとない。
    • Skill2、Skill3で必殺技を加速
      Skill2「輝きと星を同じく」で5個ブロック消しで発生する元素スパークでエネルギーを15%獲得し
      Skill3「日月と光を斉しく」で元素ブロック効果を上げてエネルギー効率を向上させることでスピードBで発動が遅い必殺技をサポート
      中秋アバターを装備するとブロック上昇効果が高くなるため、若干効率が良くなる。
    • ★4から光輝キャラの火力サポート
      ★4Lv91で習得する「夜空の舞踏を照らす」では味方全体の防御系デバフを解消し、
      属性/光輝光輝属性の味方の攻撃力を40%~最大70%まで底上げして火力サポート。
      攻撃力はATKとDEFから計算されたダメージから割合上昇するため、ATKの高い味方と相性が抜群。
      逆にATKが低い場合、装甲が突破できずに効果が薄い場合もあるので注意。
      攻撃力は相手の防御力と同枠の計算「(味方攻撃力 - 相手防御力)」なので、相手の防御力バフ軽減としても優秀。
    • ★5から、さらに光輝キャラの必殺技サポート
      ★5Lv141で習得する「光の歌を頌する」では必殺技発動時に2通りの効果を発揮する
      • 自分の両隣が属性/光輝光輝属性の場合
        自分と両隣の味方の必殺技ダメージを40%~最大70%まで強化。
        ★4で習得するスキル4効果と合わせれば最大約3倍まで上昇するため、火力サポート。
      • それ以外の場合
        自分に装甲を200~最大500まで付与して火力吸引状態(挑発状態)にするタンク効果。
  • 配置例
    演習では中央が最もHITボックスが大きく被弾が多いためできる限り避ける。
    装甲特化でDEFバフがないので、中央配置はやや怖いが何処でもお好みで。
    ★4~のバフ効果を考えると左中か右中推奨、★3なら気にする必要はない。
    左端左中中央右中右端

突破素材

2022/11/11の更新で各種素材が撤廃され、共通素材に統合されました。
レベルキャップも300から最大1000に上昇。

Lv20Lv50Lv90Lv140Lv200
6305001,5006,000
Lv250Lv300Lv400Lv500Lv600
9,0009,60010,20011,00011,800
Lv700Lv800Lv900Lv1000-
12,80013,80015,000--

関連アイテム入手方法やギフト

  • 有料アイテム
    • 期間限定

      ギフト一覧

    • 艦嬌入手時に出現

      ギフト一覧

    • 艦嬌が一定レベル時に出現

      ギフト一覧

    • 艦嬌が一定★レベル時に出現

      ギフト一覧

プロフィールデータ

2022/10/23現在データなし

コメント

    スポンサー